【勉強への姿勢が180度も⁉】(前編) 倍率20倍の公募推薦で日大法学部に合格したS.T.さん

アシリのKomabouです。本日もブログをお読みくださり、ありがとうございます。
アシリ吉祥寺では、新規に入会して下さる生徒さんを募集しています。どんな方でも、歓迎です。自分の学力に自信がないから大丈夫かなと尻込みせずに、ぜひ積極的に飛び込んでください。基礎ができていなくても叱らず丁寧に教えるプロ講師が、オーダーメイドのカリキュラムを作成いたします。
アシリ吉祥寺では、経験豊富なプロ講師による質の高い授業と良質な受験指導を、リーズナブルな授業料で受けられるのが最大の魅力です。プロ講師陣は、経験豊富で受験指導の専門的なプロでありながら、全員が洗練されたホスピタリティ精神を持っており、生徒たちのモチベーションをガッツリと向上させます。
そしてアシリ吉祥寺は、アットホームな雰囲気が自慢の、風通しの良い個別指導塾です。プロ講師全員がサバサバしていて、生徒思いで面倒見がよいので、居心地の良い雰囲気が生まれています。
また、アシリ吉祥寺は、医学部受験生に向けた情報を積極的に発信していますが、文系の生徒さんも非常に歓迎しています。もちろん、医学部以外の理系学部に進学を希望する理系の生徒さんも歓迎です。ぜひ、無料体験授業をお試しください。受講後のしつこい勧誘などは一切ありませんので、ご安心ください。
さて今年も、アシリ吉祥寺に嬉しい合格の声がたくさん寄せられています。すでにご紹介しているものもありますが、本日は別の合格者の声をお届けいたします。
日本体育大学荏原高等学校を卒業されるS.T.さんが、先日みごと、日本大学法学部法律学科に合格されました! 法律の専門家として、これから多くの道が開かれていくと思います。倍率20倍の公募推薦での合格でした。
S.T.さんは、誇らしげな表情で、インタビューにも覇気をもって応じてくださいました。インタビューの内容は次回まとめてお伝えしますので、今回は本人に書いてもらったアンケートシートの内容をお伝えします。
◇ASIRに入塾したきっかけを教えてください。
A.はじめは他の塾の集団授業を受けていましたが、思うように成績が伸びず個別指導の塾を探していた時に、姉が通っていて施設が整っているアシリを家族に薦められ入塾しました。
〈個別指導塾を探している最中に、家族の薦めで入塾したとのことですね。設備が整っている点も、言及して頂きました。〉

◇指導の感想をお聞かせください。
A.勉強に対する特徴や、理解度に合わせて教え方を変えてくれて、長期間理解できなかったことが簡単に理解できました。
分からないところは何度でも丁寧に教えてもらえるため、勉強への苦手意識も薄まり、学習時間も大幅に増やすことが出来ました。
集団から個別に変えたことでサボってしまうことも減り、質問もしやすいため、苦手な部分が増えることなく勉強に取り組めました。
〈数学、英語、理科などで、長期間理解できない箇所があると、しんどいですよね。理解できない点がどんどん溜まっていき、それが長期間にわたると、勉強に手を付けること自体が億劫(おっくう)になっていくものではないでしょうか。アシリの、分野ごとの特徴や生徒の理解度に合わせて教え方を変える教授法で、長い間理解できなかったことが簡単に理解できたとのこと、私も本当に良かったと思います。
アシリ吉祥寺は個別指導ですので、当然のことながら、生徒さんが分からない点は、分かるまで何度でも丁寧にお教えしていますが、それによって勉強への苦手意識が薄まって、自然と学習時間が大幅に伸びることに繋(つな)がったとのこと、私も大変うれしく思います。大学受験生は、「的確な学習プランを立てて、自分に合った参考書を選んでくれて、学習サイクルを管理してくれるプロ講師」を必要としています。アシリのプロ講師は、勉強への苦手意識を薄め、かつ「適切な教材を選び、適切な勉強のやり方」を手ほどきすることを通して、勉強が嫌いでなくなって楽しくなってくる、という流れも作り出します。アシリ吉祥寺なら、大学受験生が必要としている全ての物をご提供できます。
では、Komabouのコメントが長くなって申し訳ないのですが、次の項目に進みます。〉

◇生徒さんのオリジナルコメント
A.勉強に対してかなり苦手意識を持っていてなるべくやらない方向へと考えていた私が、今では学校での暇な時間や通学中に勉強をするようになれたのはアシリのおかげだと考えています。
受験勉強をしているとツラいことも多いけど、望んだ納得のいく結果を得られるよう頑張ってもらいたいです。
〈アシリに通ったことで、勉強に対しての姿勢や意識が180度、変わったという事ですね。積極的に勉強に取り組む姿勢や習慣が身につけば、優秀な成績で大学を卒業できるようになるのはもちろん、大学受験や大学で学んだことを社会に出てからも活かせます。それに、勤勉な向学心が身についたことで、社会に出てからも相当の成果が期待できますね。〉

以上、合格者の声をお送りしました。合格をつかみ取ったアシリ生の生の声を聞いているうちに、私もたくさんコメントしたくなってしまったのですが、やはり受験を控えている皆さんにとっては、合格した方本人の生の声が一番役に立つのではないかと思います。