下見の宿、無料宿泊

ASIRスタッフのKomabouです。
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
風がある日は少し不安になったり、胸騒ぎがしたりしますが、着々と春は近づいていますね。まもなく春が訪れると思うだけで、心はウキウキします。もう春が来たといってもよいくらいです。
でも、東京は3月に入っても北風が非常に強く、少し困っています。風の強さが原因で、鉄道にも影響が出てしまっているようです。
さて、学生時代というのは、一度通り過ぎてしまうと、もう二度と戻ることのできない一方通行の時代です。
大人になっても折に触れて懐かしむ、思い出の宝庫となる大学生の時期を迎える受験生のために、アシリは最高のサポートとサービスを提供したいと考えています。
青春のほろ苦さや甘酸っぱさ、友人との心の通いあいなど、誰もが後になってかけがえのないものだったことに気づきます。
高校生や大学生は、そういった貴重な経験を積む人生の重要な時期でもあることを、アシリはよく理解したうえで学習サービスの提供をしています。
それが形となって現れたものの一つが、「アシリの提携寮に下見をかねて無料宿泊できる」というサービスと、「学生寮無料相談を、オンラインで実施中」というサービスです。
前者のサービスは、ご両親やご友人と、提携寮に無料のお試し宿泊ができるというものです。
朝夕の食事付きで、1泊目は無料となります。ご友人と来られる場合、同じ会館に宿泊できます。
見知らぬ土地に行くのですから、何かしらの不安や不満はつきものだと思います。
「初めて東京に住むのに、周辺の環境が不便だったり、地元と違って危険だったりしたらどうしよう・・・?」
「周りにあるスーパーの規模や値段から、駅へのアクセスなど交通の便に至るまで、いろいろと寮の環境について心配なことが多い」
以上のような不安は、当然のことだと思います。
そのため、アシリでは、住み始める前に、現地の周辺の環境を確かめておくことを、おすすめしています。
まずは無料のお試し宿泊で気になった寮の環境や設備を確かめて、実際に住み心地を体験してから申し込むことができるのです。
地方に住んでいる方も、東京に来る予定があれば、ぜひぶらっと立ち寄ってご利用してみてください。
また、寮の相談や申し込みのためだけに、東京まで足を運ぶのでは、どうしても負担が大きくなってしまいますよね。
この点、アシリの提供寮なら、ご安心ください。ご自宅に居ながらにして、電話で寮のスタッフと相談や申し込みができます。
東京の下宿や寮で迷っている方、ぜひお気軽にふらっと来てみてください。東京へちょっと遊びに来る感覚で、無料宿泊サービスをお使いいただけます。
その時点では、寮からも予備校からもまだ営業をかけないので、ぜひ一度、下見や相談に来るだけ来てみてください。
高校3年生でしたら、夏の間だけ、プチ留学のように東京へ来て、一時的に対面授業に切り替えて、予備校の環境や都会の環境から刺激を受けることもできます。
浪人生の方も、ちょっとでも東京に出てくることに興味があるなら、遊びに来る感覚でふらっと立ち寄ってみてくださいね。
以上の内容、いかがでしたか。
疑問だった点や、聞きたい点があれば、お電話ですぐに対応できます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。