医学部難関大マンツーマン指導塾
吉祥寺駅徒歩2分 / オンライン全国対応

2021年7月6日

緊急事態宣言解除。久しぶりに対面授業再開しました!

アイキャッチ画像

アシリスタッフのKomabouです。

本日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。

在宅勤務の日などで、雨が降っていて外出できないと気分が落ち込みがちですよね。私はそんな日は、コーヒーか紅茶を飲んでから腕回しを100回やりますよ。そうすると、身体にスイッチが入ります。

さて、先日、やっと緊急事態宣言が解除されましたよね。

それでも蔓延等防止措置が続いているので、予断を許さない状況には変わりませんが、解除でちょっと一息つけたという人も、少なくないのではないでしょうか。

アシリ吉祥寺でも、久しぶりに対面授業が復活しました

対面授業を希望される方には対面授業に切り替え、オンライン授業のままを希望される方にはオンライン授業を実施しています。

また、今後、緊急事態宣言が再発令された場合には、全面的にオンライン授業に切り替えます。

駅前館が再開し、自習室も開放し、教室にも賑(にぎ)やかさが戻ってきました。

自習に来てくれる生徒さんもいますし、駅前館で元気に授業を受けてくれる生徒さんがいると、やっぱり嬉しいものです!

駅前館のフリードリンクコーナーのジュースやミネラルウォーターも、生徒さんが飲んでくれて減っていってこそ、冷蔵庫を置いている意味があるというものです。

教室に誰もいないか、スタッフしかいない時期は、しーんと静まり返って、なんだか廃墟のようで寂しく、なんとなく空(むな)しかったものです。

生徒のいない静かな塾って、人にたとえると、血液が流れていない体のようなものですからね。

講師とやり取りする生徒さんがいて教室が賑やかだと、溌溂(はつらつ)とした雰囲気が戻ってきたのが感じられて、とても働き甲斐を感じますよ。

「感謝の気持ちでいっぱいです」というのが、緊急事態宣言が解除されて対面授業が再開した正直な感想です。

駅前館や本館で授業が行われている様子を見ると、この塾がきちんと機能している様子を間近に見れて、「アシリもちゃんと皆さまと社会のお役に立てているのだなあ」と安心して、なんだか嬉しくなります。

こういう状況ですから、これからも、大変な時期がやって来るかもしれませんが、アシリは常に生徒さんのために動き、生徒さんを中心に回っていきます

そんな当たり前のことの重要性を、緊急事態宣言の最中と解除後の違いから、悟(さと)ることが出来ました。

これからも、個別指導のアシリを宜しくお願い致します。

以上の内容、いかがでしたか。

疑問だった点や、聞きたい点があれば、お電話ですぐに対応できます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

タグ /
電話で体験授業の申込&相談0422-27-2768受付時間 9:00 - 22:00(年中無休) 体験授業を
Webで申し込む