医学部難関大マンツーマン指導塾
吉祥寺駅徒歩2分 / オンライン全国対応

2021年5月2日

アシリのコロナ対策③〜地方でオンライン受講→上京して対面授業に変更

アイキャッチ画像

ASIRスタッフのKomabouです。
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

なんでも、(特にお年寄りの方は)「のび」をすることで心筋梗塞のリスクが減るそうです。
私も、起きた時は「のび」をして、寝る前はストレッチしています。
寒くて体が縮こまりがちなこの時期、積極的に体を伸ばしていきましょう!

さて、本題に入りますが、「地方に住んでいても、東京の医学部へ行きたい、もしくは東京の医学部予備校に通いたい、けれど費用や環境、期間について心配があるし、いろいろと不安な時は地元に戻りたい・・・」
コロナ禍の現在では、上京にまつわるそんなお悩みも、当然のものだと思います。
そんなお悩みをお持ちの方に、アシリなら、地方から上京して医学部を目指す方にも安心のサービスを提供できます。

まずは、受験には時間の限りがあるので、地方に住んだまま、すぐにオンラインで授業をスタートできます。
上京して東京で一人暮らしをしながら、予備校にも通うというのは、最初はかなりハードルの高い決断かと思います。
寮の環境や衣食住についてもそうですし、なにより初めての東京、初めての一人暮らし、それでいて予備校に通って受験準備というのは、高卒生や浪人生の方にとっても多くの負担が一気にのしかかってくると思います。
そのため、まずは地元の実家に住んだまま、オンライン授業受講という形で、すぐに受験勉強をスタートすることができます。

そして、ご家庭が納得いただいて、ご安心頂いたタイミングで、自由に上京される時期を決めていただけます。
アシリのオンライン授業に慣れ、受験勉強体勢も整ってきて、「心の準備もできたしそろそろ東京に出てもいい頃かな」、「東京の環境から刺激を受けて、実際に予備校に通って刺激も受けたい」、「コロナの面も含めて、今なら上京して一人暮らししても問題なさそうだ」、そう思えてきたあとで、上京して対面授業に切り替えることができるのです。

大学入学前に東京の環境や、東京での一人暮らしに慣れておくことで、大学入学後の学業をスムーズにスタートできるというメリットも大きいですよ。
アシリが提携している寮(全室が完全個室)なら、下見で食事付きの無料宿泊ができますし、オンラインで無料の相談も受け付けています。是非、お気軽にご活用ください。

もう一度まとめると、アシリなら、地方の自宅でのオンライン授業受講ももちろん可能ですし、学期の途中から上京して通学することもできます。
先の見えない情勢だから、様子を見て上京したいのも、当然の事情だと考えています。
感染が不安な時は地元に帰りたいのは当然ですし、落ち着いた時には勉強に集中できる環境に身を置くことが理想だと考えています。
アシリなら、対面授業とオンライン受講を柔軟に変更できるため、地方に住んでいて東京の予備校で勉強したい方に、最善の環境を提供することができます。

以上の内容、いかがでしたか。
疑問だった点や、聞きたい点があれば、お電話ですぐに対応できます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

タグ /
電話で体験授業の申込&相談0422-27-2768受付時間 9:00 - 22:00(年中無休) 体験授業を
Webで申し込む