医学部難関大マンツーマン指導塾
吉祥寺駅徒歩2分 / オンライン全国対応

2021年5月2日

アシリのオンラインカウンセリングの絶大なメリット

アイキャッチ画像

ASIRスタッフのKomabouです。
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

春が来て、もうすぐ桜の季節ですよね。それなのに、こないだ歯科に行ったら、奥歯の治療のために親知らずを抜歯しなければならないと言われ、少し憂鬱(ゆううつ)気味の今日この頃です。

さて、本日は、アシリのオンラインカウンセリングについてご紹介します。
オンラインカウンセリングとは、毎週1回オンラインで、アシリのスタッフと面談し、オンラインコース受講の欠点を補っていくものです。

通塾だと、スタッフや塾長とコミュニケーションする機会があるのですが、オンラインコースの受講だと授業担当としかコミュニケーションを取らなくなります。
また、オンライン受講で不安なのは、ずっと自宅にいて、生活管理ができなくなることです。

このように、授業担当が勉強を教えているだけでは、うまくいかなくなるところがあるので、オンラインカウンセリングでは学習以外の生活管理に力を入れています。
アシリのスタッフが、トレーナーとして、近い位置でコミュニケーションを密にとってサポートし、一緒に「伴走」していきます。

また、オプションのオンラインカウンセリングを取られる方には、「Apple watch」を貸与して、入眠時間と起床時間を記録に残してもらいます。
そして、どれくらい規則正しく睡眠時間を取っているかを、カウンセリングの材料にします。
さらに、Apple watchの「GPS機能」で、1週間で(どこで)どれくらい勉強したか、どんなことに時間を使ったかを、客観的なデータとして取って、それを基にアドバイスしていきます。

実質、オンラインコースの方は宅浪と同じように一人で孤独に頑張ることになりかねないので、受験勉強の足かせになる生活リズムの乱れや、一人で悶々とする時間をなくし、1週間決めたとおりに過ごせるようにアドバイスして伴走します。
生身(なまみ)の人との約束は裏切りにくいので、そういう部分をいい意味で利用しています。

このサービスの最大の効用は、学習時間が無理なくだんだん伸びていって、合格に近づくことです。

以上の内容、いかがでしたか。
疑問だった点や、聞きたい点があれば、お電話ですぐに対応できます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

タグ /
電話で体験授業の申込&相談0422-27-2768受付時間 9:00 - 22:00(年中無休) 体験授業を
Webで申し込む